注:アーカイブページです。
2010-2011年度 第51代会長 古市 一雄
会長挨拶ならびに運営方針
-
伝統ある鴨川ロータリークラブの会長を仰せつかり、身にあまる光栄であるとともに、諸先輩が築き上げてこられたこれまでの活動をさらに発展させなければならないと思う時に、職責の重さを痛感しております。微力ではありますが、精一杯頑張つていくことをお約束し、会員の皆様方のご協力を切にお願い申し上げます。
さて、2010-2011年度RI会長レイ・クリンギンスミス氏は、「地域を育み、大陸をつなぐ」をテーマに、「ロータリアン以外の人々にロータリーの目的を説明すること」と「ロータリアンにロータリーの原則と重要性を再認識してもらうこと」という二つの目標設定をしました。 また、第2790地区ガバナー織田吉郎氏は、「スタイル(様式)を磨こう」をテーマとし、それぞれの個性を今一度再検討して、より高い資質を持ちながらそれぞれのクラブがスタイル(様式)を磨くことを発表しています。
私は、「三愛精神」というものをこよなく愛しています。三愛とは「仕事を愛し、社会を愛し、人を愛する」ということです。これは、ロータリーの精神としている四大奉仕、四つのテストにもつながるものと思っています。この人生訓としている三愛精神を本年度のテーマとし、活動の具現化を通じてさらに探化していきたいと思います。そして、本年度鴨川ロータリークラブは、設立されて半世紀、輝かしい50周年を迎えることとなります。ロータリーの原点をみつめ、更なる発展のためにも会員皆様方のご指導とご協力が何より必要となりますので、よろしくお願い申し上げます。 そのためには、会員皆様のご指導、ご協力が何よりも必要となりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
2010-2011年度 活動報告
※downloadをクリックすると週報PDFが開きます。年間 号数 | 通算 号数 | 例会回 | 例会日 | 内容 | ダウンロード |
---|---|---|---|---|---|
38 | 2361号 | 6月 第3例会 | 2011年 6月21日 | 年度総括 | download |
37 | 2360号 | 6月 第2例会 | 2011年 6月14日 | クラブ細則変更 | download |
36 | 2359号 | 6月 第1例会 | 2011年 6月7日 | 身延RC会長挨拶:近藤晴子様 | download |
35 | 2358号 | 5月 第3例会 | 2011年 5月31日 | 次年度活動方針: 会長エレクト 佐藤信也 | download |
34 | 2357号 | 5月 第2例会 | 2011年 5月24日 | 3クラブ合同例会報告 | download |
33 | 2356号 | 5月 第1例会 | 2011年 5月10日 | 入会式・IA指導者講習会報告 | download |
32 | 2355号 | 4月 第3例会 | 2011年 4月26日 | 卓話:パストガバナー崎山征雄様 | download |
31 | 2354号 | 4月 第2例会 | 2011年 4月12日 | PETS報告 | download |
30 | 2353号 | 4月 第1例会 | 2011年 4月5日 | 会員卓話:栗原義人 | download |
29 | 2352号 | 3月 第5例会 | 2011年 3月29日 | 感謝状贈呈 | download |
28 | 2351号 | 3月 第4例会 | 2011年 3月22日 | 震災所見・RYLA報告 | download |
27 | 2350号 | 3月 第3例会 | 2011年 3月15日 | 50周年記念事業式典中止報告 | download |
26 | 2349号 | 3月 第2例会 | 2011年 3月8日 | 50周年記念事業式典について | download |
25 | 2348号 | 3月 第1例会 | 2011年 3月1日 | IM報告・R財団委員会報告 | download |
24 | 2347号 | 2月 第3例会 | 2011年 2月22日 | 50周年事業式典プログラム報告 | download |
23 | 2346号 | 2月 第2例会 | 2011年 2月8日 | 会員卓話:倉島けい子 | download |
22 | 2345号 | 2月 第1例会 | 2011年 2月1日 | 会計中間報告 | download |
21 | 2344号 | 1月 第3例会 | 2011年 1月25日 | 次年度委員会構成発表 | download |
20 | 2343号 | 1月 第2例会 | 2011年 1月18日 | ガバナー補佐挨拶:佐野昭雄様 | download |
19 | 2342号 | 1月 第1例会 | 2011年 1月11日 | 50周年記念講演者奥島孝康様紹介 | download |
18 | 2341号 | 12月 第3例会 | 2010年 12月21日 | クリスマス家族会 | download |
17 | 2340号 | 12月 第2例会 | 2010年 12月14日 | 50周年記念事業経過報告 | download |
16 | 2339号 | 12月 第1例会 | 2010年 12月7日 | 入会式・年次総会 | download |
15 | 2338号 | 11月 第2例会 | 2010年 11月16日 | IA活動報告 | download |
14 | 2337号 | 11月 第1例会 | 2010年 11月2日 | 地区大会参加者の行程確認 | download |
13 | 2336号 | 10月 第4例会 | 2010年 10月26日 | 帰国報告:高梨亜美さん | download |
12 | 2335号 | 10月 第3例会 | 2010年 10月19日 | 講師卓話: 地区職業奉仕委員 川名光俊様 | download |
11 | 2334号 | 10月 第2例会 | 2010年 10月12日 | 織田吉郎ガバナー公式訪問 | download |
10 | 2333号 | 10月 第1例会 | 2010年 10月5日 | 50周年記念事業実行委員会報告 | download |
9 | 2332号 | 9月 第3例会 | 2010年 9月21日 | ビジター挨拶・IA海外研修報告 | download |
8 | 2331号 | 9月 第2例会 | 2010年 9月14日 | 入会式・ガバナー補佐挨拶 | download |
7 | 2330号 | 9月 第1例会 | 2010年 9月7日 | 入会式・セミナー報告 | download |
6 | 2329号 | 8月 第3例会 | 2010年 8月24日 | 講師卓話:航空自衛隊中谷和夫様 | download |
5 | 2328号 | 8月 第2例会 | 2010年 8月17日 | 会員増強・退会防止委員会報告 | download |
4 | 2327号 | 8月 第1例会 | 2010年 8月3日 | 定款・細則の説明 | download |
3 | 2326号 | 7月 第3例会 | 2010年 7月27日 | 長期目標について | download |
2 | 2325号 | 7月 第2例会 | 2010年 7月20日 | 交換留学生卓話:高梨亜美 | download |
1 | 2324号 | 7月 第1例会 | 2010年 7月6日 | 7月6日第一記念例会報告 | download |